Item type |
図書 / Book(1) |
公開日 |
2023-02-20 |
タイトル |
|
|
タイトル |
広島菜栽培地域川内地区の経済地理学的研究(広島経済大学研究双書17) |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_2f33 |
|
資源タイプ |
book |
著者 |
三上, 昭荘
Mikami, Shousou
|
内容記述 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
口絵 はじめに 1 . 広島菜 目次 2. 広島菜の栽培地域の展開 (1) 明治期における広島菜の地域的展開 (2) 大正期より第2次世界大戦までの地域的展開 (3) 第2次世界大戦後の広島菜の地域的展開 3. 広島市川内地区の概観目 (1) 藩政時代の川内地区 (2) 川内村の成立と変遷 (3) 自然環境 ① 地形 ② 気候 ① 水 (4) 人文環境 ① 人口 ②土地利用 ③ 農業の変遷 (5) 川内6 丁目~1丁目の農業 ①川内6丁目(上温井)の農業 ② 川内5丁目(中温井)の農業 ③ 川内4丁目(上中調子)の農業 ④ 川内3了白(中中調子)の農業 ①川内2丁目(下温井)の農業 ⑥ 川内1丁目(下中調子)の農業 ⑦ 平成7(1995) 年における川内6 丁目~1 丁目の農業類型 4. 川内地区における広島菜栽培法 (1) 秋播栽培の作り方 (2) 春播栽培の作り方 5. 広島菜の栽培契約 (1) J A佐東との契約 (2) 広島漬物業者と農家との契約の例 (3) 他地域の契約事例 6. 広島菜の出荷 (1) 川内地区広島菜生産組合の構成 (2) J A佐東加工場への出荷 (3) 生産農家から見た出荷 (4) J A佐東加工場への生産者の手伝い 7. 川内地区における広島菜栽培地の変遷 8. 川内地区における広島菜栽培農家の調査結果 (1) 川内1丁目広島葉栽培農家の調査 (2) 川内2丁目広島菜栽培農家の調査 (3) 川内3丁目広島菜栽培農家の調査 (4) 川内4丁目広島菜栽培農家の調査 (5) 川内5丁目広島菜栽培農家の調査 (6) 川内6丁目広島菜栽培農家の調査 9. 他の広島菜栽培地との比較一回 10. まとめ あとがき |
出版者 |
|
|
出版者 |
広島経済大学地域経済研究所 |
出版年月日 |
|
|
日付 |
1998-03-31 |
|
日付タイプ |
Issued |
フォーマット |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
application/pdf |
著者版フラグ |
|
|
出版タイプ |
VoR |
|
出版タイプResource |
http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |