WEKO3
アイテム
日本におけるコーポレート・ガバナンスの論理と方策に見られる不適合 : その要因と改革の方向性
https://hue.repo.nii.ac.jp/records/760
https://hue.repo.nii.ac.jp/records/760afdbe2df-a0df-4b68-884e-7a3129155f1b
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2023-02-28 | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | 日本におけるコーポレート・ガバナンスの論理と方策に見られる不適合 : その要因と改革の方向性 | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | Incompatibility in the Logic and Methods of Corporate Governance in Japan : Causes of Incompatibility and Routes to Resolution | |||||||||||
言語 | en | |||||||||||
言語 | ||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||||
著者 |
高岡, 義幸
× 高岡, 義幸
× Takaoka, Yoshiyuki
|
|||||||||||
内容記述 | ||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||
内容記述 | はじめに 1.CG 論の導入と発展の諸側面 1.1 CG の目的とその変遷 1.2 意図する利益享受者とその変遷 1.3 ガバナンス手段とその変遷 2.日本におけるCG 方策と現在のCG 改革論議 2.1 これまでのCG 方策 2.2 現在のCG 改革論議 3.日本のCG を形成する思想と論理 3.1 米国のCG 制度の模倣 3.2 日本の伝統的会社観とCG の目的 3.3 監査役職務の交錯と監査役の地位 4.CG 方策の不適合とその要因 4.1 制度の深層への理解不足 4.2 株主主権論的発想の環境不適合 4.3 組織観の違いに見られる要因 4.3.1 監視・監督に影響する深層問題 4.3.2 二つの理念型から見る不適合 4.3.3 社外性のジレンマ 4.3.4 社外取締役機能の相殺効果 5.おわりに | |||||||||||
書誌情報 |
広島経済大学経済研究論集 en : HUE Journal of Economics and Business 巻 36, 号 1, p. 17-29, 発行日 2013-06-30 |
|||||||||||
出版者 | ||||||||||||
出版者 | 広島経済大学経済学会 | |||||||||||
ISSN | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||||
収録物識別子 | 0387-1436 | |||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||
収録物識別子 | AN00212083 | |||||||||||
論文ID(NAID) | ||||||||||||
関連タイプ | isIdenticalTo | |||||||||||
識別子タイプ | NAID | |||||||||||
関連識別子 | 40019764741 | |||||||||||
フォーマット | ||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||
内容記述 | application/pdf | |||||||||||
著者版フラグ | ||||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |