ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 図書
  2. 広島経済大学研究双書

由利財政の研究 : 明治維新と由利財政(広島経済大学研究双書2)

https://hue.repo.nii.ac.jp/records/8
https://hue.repo.nii.ac.jp/records/8
71038300-6001-4b0b-8aa4-c87206647412
名前 / ファイル ライセンス アクション
sosho02Tsujioka.pdf sosho02Tsujioka.pdf (6.7 MB)
Item type 図書 / Book(1)
公開日 2023-02-20
タイトル
タイトル 由利財政の研究 : 明治維新と由利財政(広島経済大学研究双書2)
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_2f33
資源タイプ book
著者 辻岡, 正己

× 辻岡, 正己

辻岡, 正己

ja-Kana ツジオカ, マサミ

Search repository
Tsujioka, Masami

× Tsujioka, Masami

en Tsujioka, Masami

Search repository
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 はしがき 第一章 明治維新政府の財政窮乏と資金調達 第一節 維新政府の財政窮乏と幕府との財政折衝 第二節 金穀出納所創設と商人層からの御用献金 第三節 維新政府の財政政策の必要性と会計基立金の成立 第四節 会計基立金の募債とその困難 第五節 会計基立金の募債努力 1)御親征費の調達 2)東征軍の軍費調達 3)関東大監察使東下費の調達 第六節 会計基立金募債拡大とその成果 第二章 金札発行政策 第一節 由利の経済政策観 第二節 由利の金札発行論旨 第三節 金札発行政策にたいする反対論 第四節 由利の金札発行への対応策 第五節 金札発行と銀目廃止 1)金札発行 2)銀目廃止 第三章 殖産興業政策 第一節 横井小楠の「富国論」と由利の「物産総会所」方式 第二節 商法司・商法会所の設置 1)維新政府の基本路線と当面の経済問題 2)商法司・商法会所の設置 第三節 金札貸付と商法司政策の限界 1)金札の本質 2)金札の貸付 a)石高貸 b)勧業貸 3)商法司政策の限界 第四章 由利財政の破綻 第一節 金札流通難と金札流通促進方策 1)金札流通難と金札相場への対応 2)御東幸による金札流通促進と金札時価通用の公許 a)御東幸と金札流通 b)金札時価通用の公許 第二節 通貨と国際問題 1)金札と国際問題 2)贋悪貨幣と国際間題 むすび
出版者
出版者 広島経済大学地域経済研究所
出版年月日
日付 1984-12-01
日付タイプ Issued
フォーマット
内容記述タイプ Other
内容記述 application/pdf
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-07-25 11:26:09.986285
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3