WEKO3
アイテム
伝統的国際分業論の再検討
https://hue.repo.nii.ac.jp/records/1643
https://hue.repo.nii.ac.jp/records/1643d8e2bff6-e5f8-4eea-b685-3580622939f8
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2023-03-06 | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | 伝統的国際分業論の再検討 | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | An Examination on the Traditional Theories of International Division of Labour | |||||||||||
言語 | en | |||||||||||
言語 | ||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||||
著者 |
片岡, 幸雄
× 片岡, 幸雄
× Kataoka, Sachio
|
|||||||||||
内容記述 | ||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||
内容記述 | まえがき 一 マルクス経済学における国際分業論の取り扱い方 : 村岡俊三教授の所説の検討 二 要素報酬,均衡,相対価格についての諸見解 (1) リカード (2) サミュエルソン (3) ハロッド 三 貿易論における“比較生産費原理"と“要素賦存比例原理" 四 国際分業論の基礎と“国際性"の意味するもの (1) 要素賦存と限界生産力 (2) 国民経済統合における特殊性 五 結びにかえて | |||||||||||
書誌情報 |
広島経済大学経済研究論集 en : HUE Journal of Economics and Business 巻 5, 号 1, p. 29-71, 発行日 1982-03 |
|||||||||||
出版者 | ||||||||||||
出版者 | 広島経済大学経済学会 | |||||||||||
ISSN | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||||
収録物識別子 | 0387-1436 | |||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||
収録物識別子 | AN00212083 | |||||||||||
フォーマット | ||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||
内容記述 | application/pdf | |||||||||||
著者版フラグ | ||||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |